イカの炊き込みご飯 | |||
---|---|---|---|
材料 | 分量 | 作り方 | |
お米 醤油 みりん 砂糖 生姜 |
2合 大1 大1 小1 適量 |
①お米を洗い、釜に移し、そこに醤油・みりん・砂糖を入れる ②生姜を千切りして入れる ③2合の所まで水を入れる |
|
イカ | 1杯 | ④イカをさばき、釜に入れる 胴を外して軟骨を取り除き、目の下あたりから足とワタを切り離す 足の吸盤を取って食べやすい大きさに切る (足は2本ずつに切る)(ワタは別で使う) |
|
炊飯器で炊く ➡︎ 完成 | |||
Point1:ワタが少しでも混入すると、かなり苦くなるのでイカをさばく際気を付ける Point2:初めお酒を入れていたが、イカが柔らかくなり過ぎると思ったので省く事にした Point3:初め醤油大2・みりん大2入れていたが濃いので半分に減らし |
イカの炊き込みご飯

コメント