PC 【PowerDirector】拡張子MOVを出力した場合のカクツキ改善方法~備忘録 iPhoneで撮影した動画(MOV)を出力した場合稀にカクツキが起こるためカクツキを改善する方法を探る事にした。 試して失敗して分かった事 ①Win10付属のビデオエディッターでmp4化して編集に使う カクツキはなくなる。でも色が白飛... 2022.05.25 PC
PC 【Chrome拡張機能】PocketTubeで登録チャンネルを整理する 目的 YouTube登録チャンネルをフォルダ管理する PocketTube Chromeから下のURLにアクセスし拡張機能を登録する フォルダ仕分け方法 下記参照 2022.05.23 PC
PC フォトパネル03をHDMIモニターに改造する 目的 9インチのフォトパネル03をHDMIモニターに改造する 経緯 一体型PS4の作製動画を見ていたら作りたくなった。でもあれは難しすぎるしPS4はまだまだ高い。他の改造動画を見ていく中でモニターに特化した改造を見る事となった... 2022.04.17 PC
PC シリコンとシリコーンは別物~備忘録~ 目的 シリコンとシリコーンの違いを説明する 経緯 故障した液晶テレビを調査し液晶ドライバー基盤が故障の原因であると判明したが直せないから捨てると決めた場合に、捨てる前に最終手段として”シリコーンKF96”を故障基盤に含侵させて... 2022.04.03 PC
PC ドコモフォトパネル比較 目的 9インチHDMIモニター組立に伴い、どのフォトパネルが自分に必要なのかを検証するためにドコモフォトパネルの比較検討をする 経緯 15.6インチ液晶とLCDコントローラーによりHDMIモニターを自作したいと考え調べていた所... 2022.03.12 PC
Inspiron5505 Windows標準Battery reportでバッテリー状況を確認する~備忘録 経緯 ノートパソコンのバッテリーのヘタリを以前”Battery report”で確認した事があるがすっかり忘れてしまい、また調べる羽目になったので備忘録を残す事にした Battery report使用手順 ①コマンドプロンプト... 2022.03.11 Inspiron5505
PC Dynabook R73/B BIOS更新手順 経緯 中古Dynabook R73/Bを手に入れた。OSはWindows10pro。BIOSの更新が一度もされていないので更新する事にした。 ●Windows10Homeの場合の手順 Dynabook R73バッテリーの充電ができない... 2022.03.09 PC
PC 【ノートパソコン購入検討】コスパ重視だと第何世代を買うべきか~備忘録 経緯 元々、レッツノートLX4(i5-5300u)を所持していたが手放し、Inspiron5505を手に入れた。Windows11が出た加減かリース期限切れ品が出回るタイミングだったのか兎に角安くノートパソコンが中古市場に入ってきた。そこ... 2022.02.27 PC
PC 【Windows10】Dynabook R73/B初期状態では”F2”のみでBIOSが起動しない件 症状 Dynabook R73/BのWindows10において、F2を押しながら電源ボタンで起動してもBIOSが起動せず普通にWindowsが起動する BIOS起動方法 ”Shift"を押しながらシャットダウンした後、起動時に... 2022.02.24 PC
PC PS3どれを買う?~比較検討~ 状況 プレイステーション3(PS3)のYLODリフロー修理を見ていたら、今更ながらPS3が欲しくなり、ハードオフで1,100円のYLODらしき初期型PS3を早速買ってきた。 購入時、初期型・中期型・後期型がある事すら知らず、買ってき... 2022.02.13 PC
PC DaVinci Resolve17 JKLキーの使い方 キー操作 JKLキー Jボタン Kボタン Lボタン 逆再生 停止 再生 Lキーの操作一覧(Jキー操作は”L”と同様) 動作 キー 備考 再生 Lキー 1回 又... 2022.01.30 PC